2010年7月9日金曜日

*MIU* MALIBU


みうです。
いまさらですが先週末のproject themeory、
来てくれた方ありがとうございました。


週末系のイベントは断っちゃいけねえ。
そう先駆者が言っていたと伝え聞いていましたが
本当でした。
4週に1回かぁ、続くかなぁなんて気持ちではじめてみましたが
なんか早くも次が待ち遠しいです。


そう、project themeoryってこういう仕組みなんですよね。
4つのグループに参加クリエーターさんが振り分けられていて、
順ぐりに毎週担当していくんです。
MIUはARAIさんと一緒のチームなんで、これから先もずっと
ARAIさんと同じ週に同じテーマの商品だしてくことになります。


ちなみに次のテーマももう決まっていて、なにつくろうか
ちょっと悩み中です。テーマが難しい、ちゅーか幅広い。




で。そのproject themeoryで先週末に出した
MALIBUというワンピース、
しれっと色違いを発売中です。




*MIU* MALIBU
mauve/moss/shadow blue
各120L$


キャミパーツもつけてますので、キャミとしても着れます。



そして今はじめて重大なミスに気づく。
商品のほう、全部MA”R”IBUになってる・・・。

もういいや・・・
マリブっぽいけどマリブじゃない架空のどこかをイメージした服ってことで、ネ。。。


2010年7月3日土曜日

project themeory と ガチャガチャ


どうもどうも、みうです。


project themeoryに*MIU*が参加することに
なりましたー。わー!


それで今日が一発目です。
テーマはバケーションです。

こんなワンピースつくってみました。




*MIU* MALIBU
project themeory価格なので75L$です。


なにしろ初めてってことと英語が苦手ってところで
そもそも開始時間を12時間間違っててさっきあわてて
設置したし、IMくれた人の窓は閉じちゃうし
グループ通知だそうとしてグループコールボタン押しちゃうし
てんやわんやでした。ふー。


そしてもうひとつ。
このイベントに便乗しようと思って
必死で新しいのつくりました。
いっぱいつくったのでがちゃがちゃにしてみました。


*MIU* Bustier がちゃがちゃ 1回30L$

上着レイヤーとシャツレイヤーと下着シャツレイヤーだけの
シンプルな中身になっとります。
一枚で着たり、下にTシャツをあわせたり、
ボーダーとかあわせてもいいですねえ。

がちゃなのでトランス可です。ぜひ。


2010年6月6日日曜日

new!


みうですお久しぶりのブログです。


久しぶりにイロイロ作りました。

久しぶりに出すんだから
ちょっと凝ったもの出したいじゃないですか。なんか。
え?こんなに時間あったのにひさしぶりに出たのコレ?
みたいなことは避けたいと。w


でもそんなこと考え出すと
何を出していいやらわからなくなり・・・

とりとめなくつくったものをどさっと。





*MIU* GRACE
各140L$


ハイウエストのショートパンツです。
プリムはウエストとポッケが一体になったもの、
両足のプリムの3つです。

ウエスト部分ははずして、POPのように
だぼっとしたトップスとあわせてもいけます。


*MIU*nina
各100L$


GRACEにあうように作ったボーダーです。
両腕プリムのほか、おなかのプリムは2パターンです。
1つはPOP右のように外に出して着るタイプ、
もうひとつはおまけ的な感じですが
GRACEをはいたときちょっとたわんだ感じのプリムです。
ほんとちょっとした。w

お手持ちのハイウエストアイテムともぜひあわせてみてください。



*MIU* juju
各120L$


こっちもGRACEにあうようにつくったんですが
ワンピースにしてみました。

胸のレースプリム、スカートプリムのほか
おなかプリムはninaと同じく2パターンです。

胸元はあわせにくかったらすいませんw
どうしても個人差がある部位なのでねぇー
たぶん標準的サイズだと思います。


では!ぜひ見にきてください^^
本店に設置済みです。



2010年3月26日金曜日

PLUTO+ Cherry Blossom viewing

みうです。


PLUTOのお花見に混ぜてもらうことになりました。
27日の0:00から、(あと2時間くらいですね。)
お花見エリア公開とのことです。
公開までは、グループメンバしか入れないです。




場所はこちら。


なお、SIM入場制限が普段でも15人だそうで、
今回さらに10人に絞るようです。


ゆっくり景色を見てほしい、というPLUTOメンバーさんたちの
意向だと思うので、ぜひ徒歩でぐるっとまわってみてください。


幻想的ですてきな場所になってます^^



MIUからは新作を先行販売テキな。




*MIU* Ketty
mandarin/peppermint/raspberry/turquoise
各100L$

胸のとこは3種類の花柄がパッチワーク風につぎはぎになってます。


自分的には服そのものよりもこのハンガーポップの出来が気に入ってます。
この裏っ側をぜひ見ていただきたい。w
めんどーだから表だけでいいかーとも思ったのだけれど、
後ろがバッテンになってるのでね。アピールせねばとね。^^



そして。


POPでもかぶってるカンカン帽。
フリーにしました。



*MIU* Kettyhat

タッチでダイアログがでましてー、
6種類テクスが選べます。

これはもちろん売る気でつくりはじめたんですが、
髪の毛の調整がえらくしづらくって、だったら
髪もつければいいじゃん。ってあたりで
自分で自分の首を絞めはじめ、

ラクになるために手放すことにします。すいません。w


Kettyもカンカン帽もお花見の屋台スペースに設置しています。
カンカン帽は実物をディスプレイしてあるので
それをクリックで0L$buyしてください。




そして大事なお知らせ。


本店、移動しました。ww
あたらしい場所はこちら


とりあえず移動だけしてある状態ですが一応買い物はできます。
またゆっくり時間をかけて作りこんでいこうと思います。


ちなみに、また、1軒はさんで隣、という微妙な引越しです。
SIM的にはOmotesandoからJAPANに変わりました。
プリム数が倍になったので閉店の危機がせまっている
アレをもってこようと思っています。


2010年3月2日火曜日

雑記。


ARAIさんのスロでスキン当たった。




スキンもかわいくてうれしいんだけど
当たった快感が。w
やけにG様が降臨すると思ったんだよねー。


ところで。

どうも最近暇を感じるようになりまして。SLでですよ。

いままでずっと何かしら作りたいものやらやりたいこと行きたいとこがあって
SLで暇って感じたことがなかったんだけど、

どうもねえ、作りたいものも今ないし、トレンディなみんなも最近INしなくって淋しいこともあり。


そんなわけで棚卸しです。棚卸し。
つくろうと思ったままになっているものを書き出してみよう。


■トレンディ
・諸星の毛 → 髪をみたくもない時期だったため未着手
・「猫」ピアス → 「なんでこんなに汚くスカルプをつくれるんだ」発言により頓挫w
・「SAY YES」ピアス → 猫でつまったため滞留
・徹子の部屋 → わりとつくったけどいろいろ気に入らなくて保留
・徹子のドレス → 徹子感がでなくて頓挫
・音つきベットメリー → 絵が下手すぎて頓挫
・ガチャマシーン → 未着手


■店
・ボーダースカートのズボン版 → しましまとダボダボは共存不可
・帽子 → スカルプが下手すぎる
・カフェグッズ → 作りたくない。(w


ふー。こんなもんかな。

かーくんの毛とかね。もうつくれって言われてから
ゆうに半年は経ってるね。

まーとりあえず・・
徹子のドレスあたりからはじめてみるかねえー。気が向いたら。


2010年2月20日土曜日

*MIU* loose cardigan


こんにちは。

ルーズなカーディガンをつくりました。



*MIU* loose cardigan
(mint/babypink/black/beige/powderblue)
各140L$


おすすめポインツは袖です。
腕上下だけじゃなくてハンドにもプリム装着です。
だいぶだるだるした感じです。

袖が長いので丈は短めにしました。
POPのように、おなかまわりにプリムがある洋服にも
あわせられると思います。

POPでは*MIU*cocoを着用してます。
ただ!正面はいい感じですがこれ実はうしろは
はみだしています;;
そのへんは各自調節ということでお願いします><



胸下切り替えのワンピースをあわせてみました。
ボリュームおさえめのものならイケそうです。



胸ボタンはプリム。
すその部分はレースみたいにちょっとひらひらしてます。



後ろは前よりちょっと長めです。

よろしくお願いします^^


2010年2月3日水曜日

ハントで思う。



やー。
キューピットハントがすごいですね。
おかげさまで表参道にもたくさん人が来てくれてます。

こんな時に新作をだせば売れ売れかも!ぐへへ!と
銭ゲバ根性でなにかつくろうと作業場にたたずむも
なんとなくいてもたってもいられずとうとうフルコンプしました。


でね。
ハントが始まってから毎日かかさずに、
MIUでソラマメ先生を検索し、MIUについて書いてくださってる
ブログをチェックしてるわけですよ。
みんなやるでしょ・・?やるよね・・!?w

今回ほんとにいろんな人がcocoを着て記事を書いてくれてるので
すごく楽しいんです。

あーこんなコーデもあったんだー、とか
逆にえーー。。っていうのもそりゃあ中にはありつつ。

私のシェイプはどうも標準より腰がふとめのようで
ボディのプリムが大きくなりがちなんですが
おおむねみなさんサイズは問題なかったようで安心してます。

そして私的No.1着こなし。


すいませんね勝手にリンクして。そんでソラマメじゃないし。w
でもこの写真がかわいくて一番うれしかったです。


そして一番萌えたもの。


ココアラがねー。ほんとにかわいんすよ。
明日も見るコレ。w






ARAIさんのブログを見てREEKのスウェットを買ってきました。
(本意ではないと思いますが。。どうも気になってしまったw)

いやしかしこのスウェットのHUDがすごすぎる。
プリム部分のパーツごとにテクスチャがかえれるHUDがついてるんだけど
わかりやすいしなにしろ洒落てる。
何言ってんだmiu villota!という人は買ってみたらいいんだよ。

そしてSAIKINのカーゴ。裾プリムが革命的です。