2010年9月9日木曜日

DU4行ってきました


こんばんはみうです。

久しぶりにいろいろ買い物に行きまして。

SLも長くなってくると「ああ!この服!着たい!」みたいになることが
減ってきてですね。
自分が服をつくっているので他の人のいいものは怖いから見たくない!
的な気持ちもあるんでしょうが。

ということで気づけば着てる服はだいぶ昔に買ったもの、みたいな
なにこれ、RL?的状態でした。

で。
DU4に行ってきたわけです。

DU4はですね、正直見ないでおこうと思ってました。

これねー、お誘いをいただいたのですね。光栄なことに。
私もすごくうれしくってもちろん参加するつもりだったのですが
どうにもファーストライフのほうがどうにもしょんぼりな感じだったのと
スイッチセールが被ってですねぇ。。

私スイッチセールはかなりがんばったんですよ・・
表には見えづらい部分で・・ええ。w

あとProject Themeoryの当番なんかもあり。


どれをとろうかいろいろ考えた結果
DUがやっぱり荷が重いだろうと。

っていうかDUで作ったやつ店に出せないしね!
もったいないじゃん!っていう貧乏根性ですねー。
テーマも難しかったし。


でもやっぱり心残りがあって、
なにやら盛り上がっているのを横目で見つつ、
心の健康のために見ないでおこう。
と思ってました。


でも行っちゃったよねー。



そして案の定ショックを受けてきました。
みんなすげえなぁ。と。

テーマの捕らえ方が人それぞれでおもしろかったです。
みなさんさすが発想が豊かですねぇ。


そんな中私が一番感動したのがコレでした↓


Tramさんのドレスです。
超絶きれい。テクスもスカルプも。

作者の方とか生まれて4ヶ月ですけど?
私は恥ずかしながら2007年に生まれて
まだこんな感じのスキルなのに?w


はー、スカルプ勉強・・できたらしよう。


とりとめのない雑記でした。


2010年8月27日金曜日

*MIU* cosmicgirl



みうですこんばんは。


週末のProject Themeoryアイテムできました。

今回のテーマは宇宙。テキな。




*MIU* cosmicgirl  75L

ドレスとうさみみリボンがセットです。


テーマがどうにもね、普段つくってるものからかけ離れているので
なにつくるかかなりいろいろ悩みました。

メーテルつくろうと思ったらもうあったし・・
宇宙食つくろうと思ったけど見た目のインパクトが薄いし・・w


結果「なんとなく」宇宙っぽい感じの服になりました。
ほら、青だし。きらきらしてるし。w


うさみみリボンが気に入ってます。


ぜひ遊びにきてください。


2010年8月21日土曜日

CP&SWITCHセール


みうですこんばんは。


クリパピとスイッチのセールがはじまります。
もうすぐ。24:00から。


私は初参戦ですねー。
心待ちにしていたので始まるのが楽しみです。


で。*MIU*で出したのはこんなんです。




*MIU* tutu set  各120L$

新しくつくったチュチュと、上にあわせる*MIU*ninaを
セットにしてみました。

チュチュを作るのは2回目です。
昔つくったチュチュは普通のプリム製でフレクシでふわふわにしてましたが

今回のはスカルプ製です。
ので、がっちり、常にこの形キープ。

あと腰のリボンベルト的なものは
茶と黒と2パターンはいってます。


チュチュはbabypink,pearl,mossの3色で、
それぞれに会う色の*MIU*ninaをセットにしています。

ninaだけで100L$で売っているので・・
お得だと。思われます。



CP&SWITCHセール会場はこちら


あとお知らせですが、
本店をリニューアルしまして、
大幅縮小!wいたしました。

陳列もだいぶ ぎゅっ とした感じにしたので
見やすくなったと思います。
よかったら本店にも遊びにきてください。

2010年7月31日土曜日

*MIU* juliet


みうですこんにちは。


今週のproject themeory 参加してます。
16:00スタート。





*MIU*juliet 75L

今回のテーマはwhat I love ということで
私の好きなもの、っちゅーことですかね。

ですが私すっかりテーマはきちがえてまして。


what is love 、 愛とはなんぞ?


だと思ってたんですよね。。前のブログでもテーマが幅広くて難しいって書きましたが。

それで考えた結果一番有名な愛の物語をテーマにしようと。
ああ!そういえばあの映画の衣装っちゃあ
すごくSL的じゃないか、と。


ということでこれをフューチャーしたわけです。


もうねー14年も前の映画だってことにびっくりしますねーホント。
でも今見てもおもしろいです。
デズリーの曲も好きでよく聴いてました。


で。中身のほうなんですが
ジュリエットの例のまっしろなドレスと、
羽がセットです。


よかったら見にきてください。本店にて販売中。

2010年7月9日金曜日

*MIU* MALIBU


みうです。
いまさらですが先週末のproject themeory、
来てくれた方ありがとうございました。


週末系のイベントは断っちゃいけねえ。
そう先駆者が言っていたと伝え聞いていましたが
本当でした。
4週に1回かぁ、続くかなぁなんて気持ちではじめてみましたが
なんか早くも次が待ち遠しいです。


そう、project themeoryってこういう仕組みなんですよね。
4つのグループに参加クリエーターさんが振り分けられていて、
順ぐりに毎週担当していくんです。
MIUはARAIさんと一緒のチームなんで、これから先もずっと
ARAIさんと同じ週に同じテーマの商品だしてくことになります。


ちなみに次のテーマももう決まっていて、なにつくろうか
ちょっと悩み中です。テーマが難しい、ちゅーか幅広い。




で。そのproject themeoryで先週末に出した
MALIBUというワンピース、
しれっと色違いを発売中です。




*MIU* MALIBU
mauve/moss/shadow blue
各120L$


キャミパーツもつけてますので、キャミとしても着れます。



そして今はじめて重大なミスに気づく。
商品のほう、全部MA”R”IBUになってる・・・。

もういいや・・・
マリブっぽいけどマリブじゃない架空のどこかをイメージした服ってことで、ネ。。。


2010年7月3日土曜日

project themeory と ガチャガチャ


どうもどうも、みうです。


project themeoryに*MIU*が参加することに
なりましたー。わー!


それで今日が一発目です。
テーマはバケーションです。

こんなワンピースつくってみました。




*MIU* MALIBU
project themeory価格なので75L$です。


なにしろ初めてってことと英語が苦手ってところで
そもそも開始時間を12時間間違っててさっきあわてて
設置したし、IMくれた人の窓は閉じちゃうし
グループ通知だそうとしてグループコールボタン押しちゃうし
てんやわんやでした。ふー。


そしてもうひとつ。
このイベントに便乗しようと思って
必死で新しいのつくりました。
いっぱいつくったのでがちゃがちゃにしてみました。


*MIU* Bustier がちゃがちゃ 1回30L$

上着レイヤーとシャツレイヤーと下着シャツレイヤーだけの
シンプルな中身になっとります。
一枚で着たり、下にTシャツをあわせたり、
ボーダーとかあわせてもいいですねえ。

がちゃなのでトランス可です。ぜひ。


2010年6月6日日曜日

new!


みうですお久しぶりのブログです。


久しぶりにイロイロ作りました。

久しぶりに出すんだから
ちょっと凝ったもの出したいじゃないですか。なんか。
え?こんなに時間あったのにひさしぶりに出たのコレ?
みたいなことは避けたいと。w


でもそんなこと考え出すと
何を出していいやらわからなくなり・・・

とりとめなくつくったものをどさっと。





*MIU* GRACE
各140L$


ハイウエストのショートパンツです。
プリムはウエストとポッケが一体になったもの、
両足のプリムの3つです。

ウエスト部分ははずして、POPのように
だぼっとしたトップスとあわせてもいけます。


*MIU*nina
各100L$


GRACEにあうように作ったボーダーです。
両腕プリムのほか、おなかのプリムは2パターンです。
1つはPOP右のように外に出して着るタイプ、
もうひとつはおまけ的な感じですが
GRACEをはいたときちょっとたわんだ感じのプリムです。
ほんとちょっとした。w

お手持ちのハイウエストアイテムともぜひあわせてみてください。



*MIU* juju
各120L$


こっちもGRACEにあうようにつくったんですが
ワンピースにしてみました。

胸のレースプリム、スカートプリムのほか
おなかプリムはninaと同じく2パターンです。

胸元はあわせにくかったらすいませんw
どうしても個人差がある部位なのでねぇー
たぶん標準的サイズだと思います。


では!ぜひ見にきてください^^
本店に設置済みです。