2009年12月31日木曜日

*MIU* HAPPYBAGのトートについて


みうです、こんばんは!

*MIU* HAPPYBAG にはいってるトートバッグですが、
装着すると左手だけ、かばんを持つアニメを自動でとるように
アニメとスクリプトがはいっています。


購入いただいた方から、装着時にエラーがでると教えてもらったので
私も別アカでやってみたところエラーになりました。。


ただ、権限やスクリプトに問題はなく
何度か装着しているうちに出なくなってしまったので
友達に聞いたところ、アニメの読み込みが遅いと
出るエラーのようです。


エラーのびっくりマークが出てしまった方、
すみませんが何度か再装着をしてみてください><


あと、そのかばんを持つアニメは優先度4になってます。
SSをとるとき、かばんを持ったまま優先度4(たぶん、だいたいのアニメはそうだと思います)
のアニメを実行するとかばんアニメは飛んじゃいますが、
かばんを装着しなおすと アニメ +左手だけかばんアニメ になります。

SSをとるときはぜひ。^^


2009年12月30日水曜日

*MIU* happybag


みうです。

福袋を用意してみました!
やってみたかったんですよねコレ。





*MIU* happybag(sweet)
・*MIU* flower cut&sewn(purple)
・*MIU* tutu(fuchsiapink)(過去のイベント用・非売品)
・*MIU* leggings(purple)(過去のイベント用・非売品)
・*MIU* Charlotte-stole(pink)(セット商品の一部)
・*MIU* happytote(sweet・白)

*MIU* happybag(GIRLY)
・*MIU* longcardigan (blue)
・*MIU*leggings(border gray*navy)(過去のイベント用・非売品)
・*MIU* flowerstole
・*MIU* happytote(GIRLY・黒)

各180L$です。

基本的に過去つくったもののつめあわせですが、
GIRLYのほうのflowerstoleと、
トートバックは新しくつくったものです。
たぶんお得な内容じゃあないでしょうかね^^


まだ今日は30日ですけどINできる時間が不定なんで
もう設置してあります。
ぜひ見に来てくださいね。

本店で発売中です。
↓のトートバックをクリックで購入です。



2009年12月25日金曜日

*MIU* flower cut&sewn


花柄のカットソーをつくりました。
まんまな名前です。



*MIU* flower cut&sewn
purple/green/brown
各100L$


丈短めと長めでまよって両方のレイヤーをいれてあります。
微妙な差なんですけどね。。

素材はワッフル地みたいなイメージ。
私の服は部屋着っぽいのが多いんですがこれも部屋着風ですねー^^
おうちでだらだらする時にでもぜひ。


あとあと。靴下ツリーのほうはそろそろ撤去しますので
フリーを少し増やしてみました。
よかったら遊びにきてください。



2009年12月14日月曜日

MIU+Slow Kitchen X'masSocksTree



Slow Kitchenなおっぺちんと今年もクリスマスコラボです。



*MIU*、Slow Kitchenそれぞれのメインストアに靴下Treeができました。
つるしてある靴下はどれもひとつ20L$です。

どっちのお店にも全部の靴下がぶらさがってますが、
*MIU*では私作の靴下がひとつ
Slow Kitchenではなおっぺちん作の靴下がひとつ
フリーになっています。
テレポーターもあるのでぜひ両方まわってみてください^^





*MIU*の靴下一覧。
コーデをのせる気力が今はないけど
そのうち、そのうち。


2009年11月21日土曜日

festa dell planta2



ALBEROの植物祭用に*MIU*からも鉢植えを出しました。




ハーブ・・のような。ああ、ハーブですハーブ。たぶん。
5種類あるのは鉢の色の違いだけです。

会場のほうも行きましたがもうみなさんかわいい植物をいっぱい出されていてですね。。
なんか個性を。。!ということで植物を眺めるアニメをいれてあります。
POPのようなポーズで、頭だけ左右にふります。
ぼーーっ、と眺めたいときにぜひタッチしてみてください。




こんな感じでALBERO店頭にならんでいます。

おひとつ20L$ですのでぜひ見に来てください。

2009年11月20日金曜日

*MIU* mainstore open!


メインストアが消滅して早3週間。

ようやくこの日をむかえます。オープンします。

場所は、同じ表参道で、前のお店の2件隣です。

SLurlはこちら


Café mon amieさんとmerikencoさんの真ん中です。

前のLMで飛んじゃった方、大丈夫です。そのまま東へ坂を下れば徒歩1分です。






























今回はシンプルな店づくりをこころがけてみました。

見やすくて拡張しやすい店づくり。そんな感じです。

入って右側の中2階スペースはパリの地下鉄ホームみたいなCafé

なる予定です。ええ。もちろんまだできていません。w


リニューアルに伴って、旧作はわりとがっと、捨てました。

というか前の店は、私が店を始めてから売り出したものほぼ全てが

まーんま置いてある状態で、もう触りたくもない、見たくもないものが

いくつかありまして。。今回がっと。

レースのスリットドレスなんかはたんまーに外人さんが買ってくれてたのですが

そのうちちゃんと作りなおしたいと思います。


で!

かわりに新作をがっとつくりました。私にしてはめずらしく4つもできました。

*MIU* longcardigan 各100L$

BLUE/KAHKI/PURPLE

これは9月くらいにつくったんだけど、袖と裾のプリムがうまくできなくて、

お蔵入り1歩前でしたwなんとかなったでしょうか。

スパンコールのリボンモチーフがポイントです。

レイヤーは各種入っていて、ジャケットレイヤ+プリムでも着れるんですが、

ご存じのようにジャケットレイヤはお股部分がぽっかり空いていてですね、

動くとどうしてもプリムのはしから肌がみえてしまいます。

ので・・パンツレイヤもはいてもらうことをお勧めします><

手持ちのデニムなんかと合わせたいときは、ちらちら見えるのはあきらめてください。


*MIU* rosedress  100L$

PINK/YELLOW


ストライプ×バラ模様のワンピースです。

スカートのすそはフリルつき、なしの両方はいっています。

こういうのでスカートをボリューミーにつくっちゃうと甘甘になっちゃうので

ケツはみださない程度にボリューム抑えめでつくってみたつもりです。

普段着にとりいれてもらえるとうれしいです^^


*MIU* ribonkint  80L$

BLUE/RED/GRAY/BROWN


だるっとしたニットです。裾ながめです。

細見のパンツやショートパンツなんかにあわせるのがいいんじゃないでしょうか。



で。で。

一番力作がグループギフトなんです。

*MIU* simasima allinone




ボーダーのニットオールインワンです。

オールインワンといっときながらとくに上下つながってるわけじゃーないんですが。

雰囲気。雰囲気。

これのお勧めポインツはバラバラでも着れるってーとこです。

POPのとおりなんですが、

全部のせはもちろんのこと

おなかプリムなしだとちょっとスリムなオールインワンになって、

トップスだけ着用でもいいし、パンツのみではけるレイヤーもいれてあります。

グループJOINしてぜひもらってってください。


ではでは長文ですいません!

ぜひのぞきにきてください^^


2009年11月3日火曜日

mainstore 一時閉店・・



とうとうこの日がきました。





















とうとう表参道のメインストアが終了しました。

引越し期間は1ヶ月ちかくあったんですけどねー。
なにやってたんだろー。w


そんなわけでnewメインストアオープンまでは、
ALBEROのほうでぜひお買い物してくだサイ。
こないだ出したボーダースカートもALBEROで販売中です。