2009年11月21日土曜日

festa dell planta2



ALBEROの植物祭用に*MIU*からも鉢植えを出しました。




ハーブ・・のような。ああ、ハーブですハーブ。たぶん。
5種類あるのは鉢の色の違いだけです。

会場のほうも行きましたがもうみなさんかわいい植物をいっぱい出されていてですね。。
なんか個性を。。!ということで植物を眺めるアニメをいれてあります。
POPのようなポーズで、頭だけ左右にふります。
ぼーーっ、と眺めたいときにぜひタッチしてみてください。




こんな感じでALBERO店頭にならんでいます。

おひとつ20L$ですのでぜひ見に来てください。

2009年11月20日金曜日

*MIU* mainstore open!


メインストアが消滅して早3週間。

ようやくこの日をむかえます。オープンします。

場所は、同じ表参道で、前のお店の2件隣です。

SLurlはこちら


Café mon amieさんとmerikencoさんの真ん中です。

前のLMで飛んじゃった方、大丈夫です。そのまま東へ坂を下れば徒歩1分です。






























今回はシンプルな店づくりをこころがけてみました。

見やすくて拡張しやすい店づくり。そんな感じです。

入って右側の中2階スペースはパリの地下鉄ホームみたいなCafé

なる予定です。ええ。もちろんまだできていません。w


リニューアルに伴って、旧作はわりとがっと、捨てました。

というか前の店は、私が店を始めてから売り出したものほぼ全てが

まーんま置いてある状態で、もう触りたくもない、見たくもないものが

いくつかありまして。。今回がっと。

レースのスリットドレスなんかはたんまーに外人さんが買ってくれてたのですが

そのうちちゃんと作りなおしたいと思います。


で!

かわりに新作をがっとつくりました。私にしてはめずらしく4つもできました。

*MIU* longcardigan 各100L$

BLUE/KAHKI/PURPLE

これは9月くらいにつくったんだけど、袖と裾のプリムがうまくできなくて、

お蔵入り1歩前でしたwなんとかなったでしょうか。

スパンコールのリボンモチーフがポイントです。

レイヤーは各種入っていて、ジャケットレイヤ+プリムでも着れるんですが、

ご存じのようにジャケットレイヤはお股部分がぽっかり空いていてですね、

動くとどうしてもプリムのはしから肌がみえてしまいます。

ので・・パンツレイヤもはいてもらうことをお勧めします><

手持ちのデニムなんかと合わせたいときは、ちらちら見えるのはあきらめてください。


*MIU* rosedress  100L$

PINK/YELLOW


ストライプ×バラ模様のワンピースです。

スカートのすそはフリルつき、なしの両方はいっています。

こういうのでスカートをボリューミーにつくっちゃうと甘甘になっちゃうので

ケツはみださない程度にボリューム抑えめでつくってみたつもりです。

普段着にとりいれてもらえるとうれしいです^^


*MIU* ribonkint  80L$

BLUE/RED/GRAY/BROWN


だるっとしたニットです。裾ながめです。

細見のパンツやショートパンツなんかにあわせるのがいいんじゃないでしょうか。



で。で。

一番力作がグループギフトなんです。

*MIU* simasima allinone




ボーダーのニットオールインワンです。

オールインワンといっときながらとくに上下つながってるわけじゃーないんですが。

雰囲気。雰囲気。

これのお勧めポインツはバラバラでも着れるってーとこです。

POPのとおりなんですが、

全部のせはもちろんのこと

おなかプリムなしだとちょっとスリムなオールインワンになって、

トップスだけ着用でもいいし、パンツのみではけるレイヤーもいれてあります。

グループJOINしてぜひもらってってください。


ではでは長文ですいません!

ぜひのぞきにきてください^^


2009年11月3日火曜日

mainstore 一時閉店・・



とうとうこの日がきました。





















とうとう表参道のメインストアが終了しました。

引越し期間は1ヶ月ちかくあったんですけどねー。
なにやってたんだろー。w


そんなわけでnewメインストアオープンまでは、
ALBEROのほうでぜひお買い物してくだサイ。
こないだ出したボーダースカートもALBEROで販売中です。



2009年10月27日火曜日

*MIU* border skirt


なんとか。

なんとかALBERO Autumn Fairに間に合った。。。ことにします!






















*MIU* border skirt
4色展開でいっこ60L$なり。
中身はシンプルにズボンレイヤとスカートプリムです。

スカートプリムはスカルプで!わりとがんばってつくったんです。
でもポイントはイカリ模様のボタン。ただの円柱プリムでね。w


ずっとこういうのが欲しかったんで個人的には気に入ってます。
ALBEROのオータムフェアだけで先行販売的な。感じで。






















よかったらみにきてやってください!


2009年10月23日金曜日

"TRDY"


こんばんは。
あやうくログインパスワードを忘れるところでした。


ええと、あいかわらず本業は超マイペース、というかほぼ休業状態ですけど
部活動のほうから新作をだしました。テヘ


いままでもネタ・・・いえ、トレンディなグッズを
発信し続けてきたのですが


TRDYブランドとして80'sのファッションを。
フィーチャーしていきたいと。ええ、ええ。


そんな感じでこれ。




















80's pierce
fat 120L$ 各39L$

プラスチックのぺらぺらしたやつね。
”愛”がかなりインパクトがあってお勧めです。
YAYが普段使いにはいい感じです。


そしてこのピアスにはこちらのスパッツがお似合いですよ。






















ぜひ見に来てください!

BAR Trendy blog

TRDY本店

2009年9月29日火曜日

mainstore



ここは・・ソラマメじゃあないから・・

表参道で服屋やってますっていうと
現実の話だと思う方もいるのだろうか。。w

このブログはすべてSecondLifeの中の出来事ですからね。


さて。そんな表参道のメインストアを引っ越すことにしました。




































ついこないだ整理整頓したばっかなんですけどね。


いままで、メインストアの引越しってゆーとSIM閉鎖による
強制的なものばっかだったんですが
初めての自発的な引越しです。


というわけで、ゆっくり。じっくり作り直そうと思っています。
目標は11月。。
それまでは今のお店でもちろん営業してます。



あともうすぐ部活動のほうでラジオ放送開始予定ですw
かなりテンションあげてがんばってるので
こっちもみてくださいね。


*MIU* reggings


みうです。マメから引っ越してきました。

あいかわらずブログのカスタマイズが苦手ですが
マイペースで更新します。
今までどおり、店のことと日々のことなどを。


10月になるとこのブログどーなっちゃうんでしょ。よくわかりません^^;


で。で。

今絶賛発売中なこれ↓


































cioccolataのガチャガチャ祭りアイテムです!
おかげさまでわりと好調です。ぐふふ。

細かい説明はこっちに書いたので見てやってください。

このへんにありますのでぜひ!